環境破壊は身近なところにも by スタッフ

\スタッフAの旅ブログ/
今まで環境破壊やプラスチックについての記事をあげてきましたが、先日訪れた宮古島でもプラスチック問題を目の当たりにする事に。。
こんな美しい海に似合わないゴミゴミゴミ。。

隣国などから流れてきたプラスチックゴミが大量に流れ着いていました。
このような事を減らすためにも 自らゴミをなるべく出さない、プラスチック製品を減らすことが 綺麗な海を守り環境を守ることに繋がります、小さなことからコツコツと。。

#宮古島#綺麗な海#マイクロプラスチック#環境保護#動物たちを守ろう#自然を守ろう

関連記事

  1. デトックス石けん その2

  2. プラ不使用を徹底するニューヨークブルックリンの店 by スタ…

  3. シベリアの炭鉱地域が黒い雪で一面覆われてた!黒い雪のニュース…

  4. 化学物質フリーの口紅:ラシャスリップ(Luscious Li…

  5. カナダ北部のユコン州、自然あふれる地域のトナカイの記事

  6. 元素の周期表

    14族の元素のはなし

類似名称のクリニックにご注意ください。
PAGE TOP
preload imagepreload image